ライディング技術を業界第一線で活躍する講師陣から
易しく楽しく学べるライディング(バイク)スクール。初心者の方でも安心して受講いただけます。
日程/ セッション種別/ 会場及び行先 |
トレーニング内容 |
---|---|
○月○日(毎日いつでも~!)![]() 首都圏全域 |
ライディングスクール怖いよ~って人向けの個人レッスン~♪ 初参加の超初心者オンリー(ビギナー) ライディングアカデミー東京はかなり初心者の方でも大丈夫なのですが、やはりそれでも「怖いな~」「自分が参加したら迷惑しちゃうんじゃないかな~」と思っている人が多いようです。そこで、なんとライディングアカデミー東京講師がマンツーマンで丸1日出張してきてトレーニングをいたします! これは一回だけしか受講いただけませんが、いきなりライディングアカデミーに行くのが怖いという人向けのスペシャルです! カリキュラムはビギナー向けのカリキュラムを用意いたします。ので全くのビギナー以外はお申込出来ません~! 是非躊躇されている方は一度プライベートで受講されてはいかがでしょうか?1日の講習で35000円です! 勿論入学金も含まれているので、次回以降は普通に他の講習も受講出来ます。しかもこの金額でお友達1名、合計2名様まだ講習させていただく事も可能です。 基本は、23区内のオートバイが止められるカフェに集合いただき、レクチャーを受け、その後、走行しながらアドバイスしていくという流れです! |
4月2日(平日)![]() 袖ヶ浦フォレストレースウエイ(千葉県袖ヶ浦) |
「平日サーキット祭り!」大江戸膝摺屋 初参加から中級まで 毎回大好評のサーキット祭り、袖ヶ浦フォレストレースウエイで思いっきり走れるイベントを 行います! その中のビギナーチームがこの大江戸膝摺屋になります。しかも今回はスペシャルなので、なんとなんと、本コースの先導付き体験走行(4周程度)+本走行25分2回の合計3回までついてます!勘が良い方は、いきなりサーキットでスレてしまうかも! 大江戸膝摺屋のカリキュラム自体は、サーキット内のパドックエリアにて実施致します。初参加の人も可能にいたしますが、ウエアが「革ツナギ」もしくは、バンクセンサー付きパンツ+ライディングジャケット」が必須となります。保安部品のテーピングが必要になります。 ここ8年間位、初回ヒザスリ達成率100%を誇る奇跡のカリキュラム、是非受講してサーキットの醍醐味も同時に味わっちゃって下さい!そして、ヒザすりが出来た後は、ご自分のマシンで本サーキットをふんだんに楽しみましょう! 受講料 早割16,000円 ミニバイク負担金サービスです!なお、今回より「最低催行人数」を設定させていただきます。3月26日が申込&お振込の期限になります。 その時点で開催の可否を行います。期限を超える申込の場合、21,000円になりますのでお早めのお申込をお勧めいたします。 |
4月2日(平日)![]() 袖ヶ浦フォレストレースウエイ(千葉県袖ヶ浦) |
「平日サーキット祭り!」フリーチーム
毎回大好評のサーキット祭りです! 袖ヶ浦フォレストレースウエイで「サーキットフェス!」と題して思いっきり走れるイベントを行います!プロインストラクターにもどんどんアドバイスをもらいながら、袖ヶ浦本コースを25分・3回も走行出来てしまいます。午後からの開催になります! スペシャル中のスペシャルで、ウエアなどは完全サーキット仕様は原則ですが、まだライセンスを所有してない人でも、その日に取得してもいいですし、お試しサーキット走行として ご参加いただいても結構です!必ず保安部品のテーピングが必要になります。 こちらのフリーチームは大江戸膝摺屋ご参加経験者のご参加を推奨しております。まだの方は、上に表記してるコースのご参加をおすすめいたします。 参加費11,000円です!!なお、今回より「最低催行人数」を設定させていただきます。3月26日が申込&お振込の期限になります。 その時点で開催の可否を行います。期限を超える申込の場合、15,000円になりますのでお早めのお申込をお勧めいたします。 |